The second day of ABSINTHIADES 2010 , just to get out of the routine of drinking only absinthe we decide to join some friends for a little absinthe barbecue.
...
Delroy Wilson "Riding for a fall”
徒然なるまま、名曲集
昔から大好きなレゲエシンガーのひとり
デーロイ ウィルソン
http://en.wikipedia.org/wiki/Delroy_Wilson
そういえば The Clash のこれまた名曲
“ White man in the Hammer Smith Palais"
に彼の名が出てくるところから
ディグしたのが出会いでした
Bar Tram (I)...
日本人がラオスでつくっている
本格プレミアムラム
"Spirits of Mekong"
Laodi Rum
ラオス帰りの西麻布 Bar Qwang マスターからのおみやげでいただきました。
うまいです。
ラベルもかわゆす。
なかなか興味深い蒸溜所です
http://www.laodi.jp/
----
Bar Trench (I)...
Guinness & Lee scratch Perry
少し前に話題になった
リーペリーが出てくる
ギネスビールのCMシリーズ
シャザーン!!
Bar Tram では樽生ギネスが飲めます。
イギリスではエキストラコールドギネスっていうのが
できて、そのときのCMだと思います。
バドに負けるなー!
Bar Tram (I)...
After 4 days drinking ABSINTHE in France and Switzerland , We couldn't forget to visit the Oscar Wilde grave at Pere Lachaine Cemetery in Paris .
Here...
10/1 発売のBrutus
20年通える Bar 特集
Bar Trench が少し掲載されています。
Bar Tram, 棚の数で言うならアブサンだけで6段あります。
アブサンファウンテンは5基あります。
アブサンティアード(フランスで毎年一回行われるアブサン品評会)
審査員経験スタッフは3人います。
Bar Tram (I)
(Bar Tramが出てないじゃん、編集部Mくん頼むよー!)
...