政府より緊急事態宣言が発表されたことを受け、Bar TRENCHとTRIADは現在臨時休業をしておりますが、Bar Tramのお昼の営業、Café Tram は、12:00 ~ 20:00 (定休日なし)で営業をしております。
ABSINTHE COCKTAILS FROM SAVOY COCKTAIL BOOK #6
「モダン・カクテルNo.2 」では、ブレンデッド・スコッチウイスキーがカクテルの中でいかに素晴らしい働きをするかをよく表している1杯です。現在、 TRIADのメニューに掲載しております。ぜひ、TRIADでお楽しみください。
ABSINTHE COCKTAILS FROM SAVOY COCKTAIL BOOK #5
マックルランドは人の名前だと思いますが、誰だったのか、誰にちなんで名づけられたのかはわかりません。スコットランドに見られる名前のようなので、それをイメージしているのかもしれません。
ABSINTHE COCKTAILS FROM SAVOY COCKTAIL BOOK #4
ブラックソーンカクテルは有名なカクテルではありませんが、ウイスキーとアブサンが好きな人は試してみる価値がある1杯です。
アブサン:モディリアーニ
アメデオ・モディリアーニへのオマージュを込めた限定シリーズ。日本にはなんと12本のみの入荷しかない貴重なアブサンがトラム、トレンチに入荷しています。
このカクテルは、Hugo R. Ensslin(ヒューゴ・R. エンスリン)の著書『ミックス・ドリンクのためのレシピ』(1916年)の中で、ジン、ベルモット、アブサン、ヴァイオレットを等分の分量でつくる、
January 2017
ついに、僕たちの長年の夢であった、バートラム、バート
毎年恒例、今年で19回目の『アブサンフェスティバル』が今年も開催されます。今年のポスターはこのような感じです。いつもながら、人の温かみを感じるというか、洗練されすぎていない素朴なデザインです。このポスターは地元で募集し、その中から選ばれるそうですよ。
ゴッホが弟のテオに宛てた手紙の中に、アブサンに関する記述がいくつかあります。未だ、ゴッホが耳を切り落としたのは、アブサンが原因である、と言われていますが、その真相は別としても、この中にゴッホのアブサンに対する考えがあわられていることは確かです。
8. アブサンが多くの国で禁止された時、遵法的なフランス人は、アブサンにかわってパスティスを開発した。しかしながら、国境を超えたところ、スイスの密造者たちは彼らの本質にたちもどるため、クリアなアブサンを密造した。それは、1910年から2005年までのことである。彼らは密輸入の税関手続きから逃れていたそう。しかしながら、税関はそのことを知っていて、分け前をもらっていたかもしれない!